- プロフィール
Author:平田プロジェクト
独立行政法人科学技術振興機構・社会技術研究開発センター「犯罪からの子どもの安全」平田プロジェクトのブログです。
- 最新記事
- 月別アーカイブ
- カテゴリ
- メールフォーム
- 検索フォーム
- QRコード
独立行政法人科学技術振興機構・社会技術研究開発センター「犯罪からの子どもの安全」平田プロジェクトのブログです。
2011.01
21 |
Category : 報告
|
2010.12
01 |
Category : 報告
プチタウンミーティングin枚方を開催しました。
PTAの方や、消防団の方、市民の方等様々な方にご参加頂きました。 □日時:2010年11月30日(火)18:30~20:30 □場所:枚方市立樟葉西小学校 □コーディネイター:山口洋典氏(同志社大学大学院総合政策科学研究科准教授/浄土宗應典院主幹) □パネリスト: 蓮行氏(劇団衛星代表/大阪大学コミュニケーションデザイン・センター特任講師) 福川妃路子氏(枚方市PTA協議会顧問) 虎谷義明氏(樟葉西校区コミュニティ協議会会長) □主催:大阪大学コミュニケーションデザイン・センター □共催:NPO法人フリンジシアタープロジェクト □協力:樟葉西小学校/樟葉西校区コミュニティ協議会 □後援:枚方市/枚方市教育委員会 ![]() |
2010.10
26 |
Category : 報告
|
2010.09
21 |
Category : 報告
2010年9月7日~8日
フューマンインタフェース学会2010(@びわこ・くわつキャンパス)に参加しました。 http://www.his.gr.jp/his2010/ ◆1日目 「子どもの教育のための「演劇ワークショップ」 ~その開発、効果、展開、評価に向けた検討~」 蓮行(劇団衛星/大阪大学) 山口洋典(同志社大学) 小林健司(NPO法人 JAE) 糸井登(立命館小学校) 田野邦彦(青年団) オーガナイザー 伊藤京子(大阪大学) ![]() ![]() ◆2日目 「防犯教育におけるインタフェースとしての演劇ワークショップ」 発表者 蓮行 ![]() |
2010.08
27 |
Category : 報告
2010年8月17日~19日に、丸の内キッズフェスタ2010(@東京国際フォーラム)にて、防犯ワークショップを開催いたしました。
「対話力を身につける!平田オリザの演劇ワークショップ」 http://www.t-i-forum.co.jp/kids/club/sub_04.php 「ゲームで体感!親子でパワーアップセミナー」 http://www.t-i-forum.co.jp/kids/club/sub_02.php 「かわせ!逆転!キキイッパツ!」 http://www.t-i-forum.co.jp/kids/club/sub_01.php ワークショップは3日間で約300名以上の皆さまにご参加いただきました。 ありがとうございました! ※ワークショップ写真(クリックで大きな写真がご覧いただけます) ![]() ![]() ![]() |